Yomi43のブログ

僕が体験して思った事を好き勝手に発信していきます

接客って?

f:id:Yomi43:20181106221242j:image

 

 

あーーーー始めて下書きせずに最後まで書いた

記事が消えた。もう何も覚えてないよしんどい。

 


というわけでこんばんわ

今日は接客についてでも。

実は今、大学時代に働いてた居酒屋でヘルプとして

働いてるんだけども辞めて

社会人になった今でもずっと呼んで頂いていて

週2.3しかいないのに何故か新人教育担当という

ポジションに置かれています。意味がわからん。

 


んで、ちょろっとその居酒屋システムを説明すると

新人教育にはもちろんマニュアルがあるんだけど

マニュアルの他にフィードバック表があります

期間は27日間、数字に特に意味はないらしい。

 


ワイは要約して端的にしか書かなくて

教育にしては不十分すぎでは?みたいな

謎の煽りが発生して新人キャスト初の

延長戦でこれまた何故かワイだけ54日間

やらされました。ホントに意味分からんかった

 


それでフィードバック表には主に

教育を受けた事、良かった点、改善点、次回の目標

の4項目が設けられていて

それらを記入した後に教育担当者から各項目ごとに

フィードバックを記入するものでね

 


仕事を教わりました、行動しました、覚えました

じゃさすがに覚えないし、これだと何ヶ月も

場数をこなさないといけないんじゃないの?

っていう事から毎日シフト時間の30分前に

フィードバック表を書いてもらって

それに対してリアクションを貰うっていう

見える化をしてるわけですね。

 


実際に字に書いてやった事を頭の中でも整理すれば

復習にもなるので。

他にも教わるだけだと受動的になりがちなので

能動的に書く行為は自分のためにもなるのだとか。

詳しい事は知らんです。

 


んま、最初のうちはオーダーの提供や

メニュー、システムを覚えたりお酒の作り方を

覚えたりとかで手一杯なんだけども

その後に結果的に数字に結びつくのは何?って

ことから顧客満足度が出てくるわけでして

 


CSとか懐かしい響き。

人が物品を買うときにその物品に感じる何らかの

満足感のことみたいなものがあるんだけども

 


オーダーを提供しました、お酒を作りました

コンセプトもしっかりしてます、システムも

問題ありません

お客様は満足ですか?

いいえそんなことはないですよね

 


ただの飲み食いできる場所でいいならその辺の

数売ってる安い居酒屋さんでお世話になればいい

ですし、なんなら宅飲みでも構わないわけですよ

じゃあ具体的に満足度に繋がる行為で

機械にはない事は?ってなると接客が大事なんです

って。あら奥さんいいこと聞いちゃったわ。

 


それじゃあ顧客満足度を上げるための接客は

というと基本的に数字を見るのは違います

数字を追うとお客様は逃げます

お客様を追うと何故か数字が付いてきます

ここは考えてみてください

 


似たような商品とちょっとこだわったカクテルや

日本酒が並んでるだけではお客様は満足しません

 


そこに商品知識のあるキャストがいて且つ

世間話や悩み、相談を親身に聞いてみたり

時にはバースデー、結婚のお祝いをサプライズで

やってみたり、勇気付けたり

明日も頑張ろう!とかお店に来て感動した!

 


ってお客様が感じて初めてものが売れると思う

くらいの気持ちでお客様の事を考えないと

その程度の数字しか付いてこないわけですよ

 


相手にしてるのは数字じゃなくて

紛れもない人ですからね

自分がされて嬉しい事以上の事を必死こいて考えて

やらないとそれ以上の結果は出ないわけですよ

 


文字数制限きてもうた。

ブログ変えた方がいいのか要約した方がいいのか

さてはて。

ま、つまり満足度に限界はないと思うので

改善点はいくらでもあると思ってます

どこまで喜ばせてもいいと思ってるので

それが楽しいお店づくりだったり接客だったり

するのかなと思いましたおしまいっ

(Tumblr時代の記事のため文字制限があり

はてなブログでは問題なさそうです!)